Air断とは

Air断とは

「見えない空気が、暮らしを整える。」

Tsumugu Houseは“空気の流れ”で、
快適な住まいを叶えます。

Tsumugu Houseが提案する、新しい断熱のかたち

Tsumugu Houseが提案する、新しい断熱のかたち

空気の流れで家を包み込む『Air断』という新しいアプローチ。空気を通気層の中に通すことで、湿気や熱気をコントロールし、家の構造を長持ちさせながら、年中を通してやさしい空間を実現しています。「高性能だけど自然体」そんな住まいを、『Air断』がそっと支えています。

それは、自然体で心地よく暮らせる住まいを実現するための、大切なパートナーだからです。

家中どこでも温度のムラが少なく、雨の日でもジメジメしにくく、壁の中まで乾いていて、家そのものが長持ち。そんな“見えない快適さ”が、住まいの質を大きく変えます。だからこそ、Tsumugu Houseはこの工法を取り入れています。

一般的な断熱材と『Air断』の違い

通常住宅に使われている一般的な断熱材は熱を断っておらず、実は熱の伝わり方を遅らせているだけなんです。断熱材が無ければ部屋の中に熱が1分で伝わり、断熱材があれば2分に伸びる。高性能断熱材であれば更に3分に伸びる。これが断熱材の性能です。

『Air断』は、壁から入り込む熱を、空気の流れで外に排出。熱そのものを外部に出す為、圧倒的な断熱性を発揮します。その理由は、『一般家庭では桁違いの換気量』だからなのです。一般的な住宅では24時間換気により、2時間に1回家中の空気を入れ替える、つまり1時間に150㎥程度の空気を入れ替える必要があります。

『Air断』住宅では、10分程度で家中の空気を入れ替えるほどの換気量です。だから、『Air断』は新築住宅の様々な商品を不要にします。

『Air断』の特徴

  • 1. 防蟻処理剤不要

    一般住宅では新築時に防蟻処理が必要ですが、『Air断』が防蟻処理をかねるので不要です

  • 2. 基礎断熱不要

    底冷えが発生しないので、基礎断熱は不要です

  • 3. 高価な断熱材は不要

    『Air断』が空気の流れで断熱します。

  • 4. 高性能なサッシは不要

    高性能な樹脂サッシやトリプル硝子は不要です。

  • 5. 気になるお部屋の匂いも抑えます

    玄関臭、キッチン臭、トイレ臭、家庭臭、様々な臭いのもとを消し去ります。

Air断 × 暮らしのメリット

  • 家全体の<br />
温度ムラが少ない

    家全体の
    温度ムラが少ない

    冷暖房の効きに偏りが出にくく、どこにいても快適に過ごせます。

  • カラッと乾いた<br />
空気感

    カラッと乾いた
    空気感

    湿気がこもらないので、ジメジメしがちな季節でもさらっと快適。洗濯物もよく乾き、カビや結露の発生リスクも減らせます。

  • 構造が傷みにくく、<br />
家が長持ち

    構造が傷みにくく、
    家が長持ち

    構造材が常に乾いた状態を保ちやすく、住宅の寿命が延びる可能性も。

  • 過剰な冷暖房に<br />
頼らない暮らし

    過剰な冷暖房に
    頼らない暮らし

    自然な空気の循環で熱がこもらないため、冷暖房の効率もよく、電気代の負担も軽減されます。

  • 見えない場所にも、<br />
安心を。

    見えない場所にも、
    安心を。

    壁の中に空気が通ることで、万一の水漏れや劣化にも気づきやすく、家を“呼吸させる”ように健康な状態を保ちます。

通気層と制御技術を組み合わせた『Air断』は、

・夏は涼しく、冬は暖かい。
・結露・湿気・カビを防ぎ、家を長持ちさせる。
・冷暖房費を抑えながら、空気の清潔さも維持。

そんな“住む人のための快適”を、Tsumugu Houseではお勧めしています。

大切な家族を守るための準備『ダイナミックファスナー®』

Tsumugu Houseでは”見えない安心の仕組み”もご提案しています。先進の制震装置『ダイナミックファスナー®』は、造住宅の筋交いと柱の接合部に取り付けることで、地震エネルギーを吸収・緩和する制震装置です。見えないところで揺れを受け止め、繰り返しの地震から、住まいを守ります。